インドのお祭り

師に感謝する日 グル・プルニマ
インドのお祭り · 10日 7月 2025
7月10日 インドでは、満月の光りの下、グル(師匠)に深い感謝の念を捧げる日です🙏🌕グル(師匠)は神聖な指導者であり、私たちを闇から光りへと導いてくれる内なる存在です。真のグル(師匠)は私達の魂を目覚めさせ、変容を促し、真の自分を思い出させてくれます。🌟🕉️ あなたのグル(師匠)が教師であれ、人生を導く人であれ、今日、その神聖な知恵の源泉を敬いましょう。 人生を謙虚に、献身的に、心を開いて歩んでいけますように。✨愛と畏敬の念を込めて、🌸 オーム・ナマ・シヴァーヤ | オーム・グル | ナモー・ナマ 🌸✰✰✰明日7月11日(金) 18:30~20:00 「満月の夜のヒーリング・ハタヨガ」を開催致します。リラックス系のヨガ・アサナと、14の月相と関係する14のハタヨガのポーズから成る月礼拝の後、アロマの香りと共にリラックスへ導きます。詳細は大阪「生活ヨガ研究所」のホームページをご覧下さい。⇒https://seikatuyoga.com/indoyoga/✰✰✰最後まで読んで頂き、ありがとうございました😀

ドゥルガーに祈るNavratri(ナヴラトリ)
インドのお祭り · 30日 3月 2025
3月30日から4月7日まで、インドはヒンドゥー教のお祭りNavratori(ナヴラトリ)です☆☆☆ナヴラトリとは「9つの夜」を意味します。9日間毎夜9の化身となって悪(心の闇)を退治するといわれるドゥルガー女神に祈ります。祈りを捧げる人々は9日間の断食か純粋なベジタリアンの軽い食事をとります。自己を改め魂を清め、これから訪れる猛暑や雨季に耐えられる丈夫な身体と繁栄の加護を願います☆☆☆また、新たなことを始めるにあたって縁起の良い時期です😀☆ サンシャインヨガスクールのマヌ先生も毎日軽い断食を続け、マントラを唱え、心身の浄化をしています☆ 皆さんも暑い夏を元気に過ごすために1週間お肉をやめてみるなど、軽い食事で心身の浄化をしてみてはいかがでしょうか😀☆☆☆最後まで読んで頂きありがとうございました😀

インドの春の祭典holi(ホーリー)
インドのお祭り · 14日 3月 2025
3月14日。 インドではHoli(ホーリー)春の訪れを祝う祭典が行われました😀 ホーリーは、毎年3月の満月の日に行われ、家族、親戚、友達、ご近所さんが集まって(通りすがりの人も😀)、カラフルな粉や色水をかけ合い、みんな仲間だという思いでハグしたり、踊ったり歌ったりします。また、豊作を祈り、これからの人生をカラフル(明るく)に過ごせるようにお互いの平和を祈願します。  サンシャインヨガスクールのマヌ先生も家族や仲間とこのお祭りを楽しみました😀  春の訪れとともに、皆さんがカラフルな人生を過ごせますように☆☆☆最後まで読んで頂きありがとうございました😀

ドゥルガー女神に祈るナヴラトリ2024
インドのお祭り · 05日 10月 2024
Happy Navratiri✿✿✿2024年10月3日の新月~11日まで、インドのヒンドゥー教の人々はドゥルガー女神の9の化身に祈りを捧げています☆☆☆最後まで読んで頂きありがとうございました😀 ナヴラトリは、シャクティ(女性原理)を崇め、健康と繁栄の加護を願います。自己を改め、魂を清めます。この期間に新たなことを始めるに当たって縁起の良い時期といわれています☆ そして自己の中にある悪(ネガティブ)を退治します。 そのため、健康な人は断食をしたり、純粋なベジタリアン食を続けて浄化します。 サンシャインヨガスクールのマヌ先生と私マユリも浄化中です。 宗教的な行事ではありますが、時には、修行者同様の粗食をして浄化するのは、身体だけでなく、心も洗われ、軽くなっていいな☆と思います😀☆☆☆最後まで読んで頂きありがとうございました😀